2025/09/25
ASTERIA Warp専用「Box AIアダプター」と「Boxアダプター」新バージョン提供開始
Box AIと社内システムの連携により高度な情報抽出や、意思決定の迅速化を実現
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー(本社:大阪市中央区、代表取締役:前田丈彰、以下、ISIソフトウェアー)と、アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下アステリア)は、アステリアが提供する企業向けデータ連携製品の国内市場において19年連続市場シェアNo.1製品※1であるASTERIA Warpシリーズと、世界で115,000社以上が利用するインテリジェントコンテンツ管理プラットフォーム「Box」のAI機能「Box AI」との連携を実現する新たな専用アダプター「Box AIアダプター」と、Boxとの連携機能を担う「Boxアダプター」の新バージョンを2025年10月1日より提供開始することを発表します。
2025/03/13
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 前田丈彰、以下:ISIソフトウェアー)は、オフィシャルプレミアムパートナーを務めるB.LEAGUEで活躍中の「大阪エヴェッサ」を通じて、大阪府立学校へバスケットボールを寄贈いたしました。
2024/11/11
「はい!整備」「コグニセブン」Windows11 24H2にて、ネットワーク上の共有フォルダにアクセスが出来ない問題があります。
いつも自動車整備業システム「はい!整備」、事故見積システム「コグニセブン」をお使い頂きありがとうございます。
2024年10月後半のWindows11の大型WindowsUpdateのVer.24H2にて、
セキュリティが強くなった為、ネットワーク上の共有フォルダにアクセスが出来ない問題が出ております。
下記に、解決方法を記載致しますので、お手数をお掛け致しますが、ご対応のほど宜しくお願いいたします。
2024/05/21
ASTERIA Warp専用「楽楽精算アダプター」を提供開始
インボイス制度や改正電子帳簿保存法の施行でニーズの高まる経理DXを推進
「楽楽精算」と会計システムをノーコードで連携し経理業務の効率化・自動化に貢献
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー(本社:大阪市中央区、代表取締役:前田丈彰、以下、ISIソフトウェアー)、アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)、株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、証券コード:3923、以下 ラクス)の3社は、企業データ連携(EAI/ESB)製品として17年間連続市場シェアNo.1※1を継続しているASTERIA Warp(アステリア ワープ)シリーズ(以下、ASTERIA Warp)と、経費にかかわるすべての処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システム「楽楽精算」との連携機能を担う専用アダプター『楽楽精算アダプター』の提供を2024年5月22日より開始することを発表します。
2024/04/18
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 前田丈彰、以下:ISIソフトウェアー)は、オフィシャルゴールドパートナーを務めるB.LEAGUEで活躍中の「大阪エヴェッサ」を通じて、大阪府立学校へバスケットボール12球を寄贈いたしました。
2024/02/26
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 前田丈彰、以下:ISIソフトウェアー)は、2024年2月26日付にて東京オフィスを移転することをお知らせいたします。同日より営業を開始しております。